ほかのコラムはこちら:


フレコンバックのカタログ公開中。PDFでも紙でもコンテナバッグ一覧を見られます

  • フレコンバックについて
  • はじめての方向け

工場での輸送・運搬用途や建設現場での資材入れ・廃材入れなどに使われるフレキシブルコンテナバック・トン袋。

ふくろ屋ふくながでは50種類以上のフレコンバックをラインナップしており、電子・紙のカタログにて一覧で確認していただけます。

その他のコラムはこちら:

一覧で見られて便利なフレコンカタログ

フレコンバック・コンテナバッグは色々な種類がありますが、似たような色合いだったりサイズが多いので迷ってしまうこともあるかもしれません。

 

そんなときは、ふくろ屋ふくながのカタログをご覧ください。

50種類以上のラインナップをわかりやすく一覧化しておりますので、どのバッグがどんなサイズ・機能なのか比較しやすくなっております。

PDF・電子カタログはこちら

上記リンクよりPDFのカタログを閲覧・ダウンロードしていただけます。

 

カタログでは、フレキシブルコンテナバッグ・トン袋の図面とともに容量やサイズ、排出口の有無などを表示しております。

 

お選びの際に役立つサイズ比較やパーツ説明などお役立ち情報も掲載しておりますので、ぜひご確認ください。

カタログ

無料で紙版もお届けします

「紙で確認したい!」

「手元に置いておきたい」

という方には、紙面で見ていただけるカタログもご用意しております。

 

ぜひお気軽にご請求ください。もちろん無料でお届けします。

カタログの最後のページにはFAXご注文用紙もございます。

紙のカタログのご請求はこちら

あなたにぴったりなトン袋が見つかる!

カタログで見るよりもう少し気軽にフレコンバックを探したい、という方はぜひ「フレコンバッグ自動診断」をご利用ください。

簡単な質問に答えていただくだけで、あなたのお悩みやお困り事を解決できるフレコンバッグが見つかります!

フレコン診断

フレコンバック・トン袋選びでお悩みの方は、ぜひご利用ください!

フレコンバッグ自動診断はこちら

フレコン選びのお供に。カタログをご用意しています

フレコンバッグを選ぶ際、ページを見るだけだと比較しにくいことがあるかと思います。

そんなときにおすすめなのが、カタログでの比較です。容量別に図面や特徴などを記載しておりますので、一目で分かります。

 

ふくろ屋ふくながのカタログはPDFでご覧いただけますので、ぜひご覧ください。

紙のカタログをご希望の場合はこちらのページからお申し込みください。無料でお届けいたします。