大型土のうを楽に短時間で大量に作りたい!そんな時のおすすめアイテム『瞬作2』

『大型土のうを大量に用意しないといけないけれど、時間がかかるし人手も足りない…』
こんなお困り事はありませんか?
そんなとき『瞬作2』を使うと、大型土のうを少人数でサクサク作れちゃいます!
もくじ
瞬作2とは?
瞬作2は公共工事での大型土のう製作や、河川決壊・水害・ゲリラ豪雨・大雨などの水害対策用としての大型土のう製作を少人数かつ短時間で製造を可能にする治具です。
瞬作2の使用方法
本体にフレコンバッグを装着し、地面に置いた状態で上から土砂を入れていくだけ。
瞬作2のイチオシポイント
大型土のうを1日かけて作る際、従来の方法では50個が限度でした。
瞬作2を使えば、フレコンサイズの場合1袋製作するためにかかる時間は最低3分程度で、1日あたり150個程度の製作が可能になります。
瞬作2は大型土のうを吊上げ移動させ、楽に外せる治具を採用しているため水害時の防災対策がスピーディーに行えます。
また、作業人員は重機のオペレーター1名と袋を瞬作にセットする1人の合計2名で作業ができるので、従来工法の3倍以上の大型土嚢(土のう)の製作が可能になります。
大型土のうを大量に製作することが多い方に瞬作2はおすすめです。
動画でもご紹介しております▼