情報誌「おフクロ大事典」バックナンバー

ふくろ屋ふくながでは、お取引いただいているお客様とのコミュニケーション情報誌「おフクロ大事典」を2ヶ月に1回発行しています。フレコンバッグ業界・当社商品「ソフトバッグ」の最新情報や珍しいオーダーメード事例をお届けしております。
※ここに掲載していますおフクロ大事典は発行当時のものです。掲載されている情報(キャンペーン、応募、お問い合わせ先等)は、すでに変更・終了している場合があります。予めご了承下さい。
| おフクロ大事典2015年3月 |
|---|
PDFファイルをご覧になるには、Adobe(アドビ)より無償配布されているソフトウェア「Adobe Reader(アドビ リーダー)」が必要です。「Adobe Reader」 がインストールされていない場合は、ダウンロードしてご使用のパソコンにインストールしてください。 |
「おフクロ大事典」バックナンバー
| Vol | 発行月 | 内容 | 記事 | アンケート結果 |
|---|---|---|---|---|
| 第49号 | 2015年3月 | あなたにベストなフレコンで、 コスト削減 ・ 作業効率 ・ 安全性をアップさせます | ||
| 第48号 | 2015年1月 | ~新春 2015年~ | ||
| 第47号 | 2014年12月 | 改良しました~!! | ||
| 第46号 | 2014年11月 | 『お客様の声をたくさん聞けました♪』 in TOKYO PACK 2014 | ||
| 第45号 | 2014年4月 | 屋外保管に最適!耐候性フレコンバッグ | ||
| お正月号 | 2014年1月 | 謹賀新年 | ||
| 第44号 | 2013年11月 | 丈夫な小型フレコンバッグのご紹介 | ||
| 第41号 | 2013年2月 | フレコンまわりのお役立ち商品のご紹介 | フレコン、こんなことで困っています、、、 | |
| 第40号 | 2012年11月 | 小型フレコンバッグのすすめ | ||
| 第39号 | 2012年9月 | 耐候性フレコンバッグのご紹介 | ||
| 第38号 | 2012年7月 | 水切りフレコンバッグの使用事例 | ||
| 第37号 | 2012年5月 | 震災復旧を影で支えるフレコンバッグ | ||
| 第36号 | 2012年3月 | HPリニューアル | ||
| 第35号 | 2012年1月 | 謹賀新年 | ||
| 第34号 | 2011年11月 | インド製フレコン | ||
| 第33号 | 2011年9月 | 内袋付きフレコンバッグ | ||
| 第32号 | 2011年6月 | 水切りフレコンバッグ | ||
| 第31号 | 2011年4月 | 鳥インフルエンザ、自然災害でのお役立ち | ||
| 第30号 | 2011年1月 | 謹賀新年 | ||
| 第29号 | 2010年10月 | 事例紹介 金属リサイクル編 | ||
| 第28号 | 2010年6月 | ふくろ屋ふくなが「ふくろ」を考える | ||
| 第27号 | 2010年3月 | たかがフレコンされどフレコンの会 ご報告 | ||
| 第26号 | 2010年1月 | 謹賀新年 | ||
| 第25号 | 2009年10月 | 新登場の中古品 | ||
| 第24号 | 2009年8月 | カバーキャンペーン | ||
| 第23号 | 2009年6月 | お得な中古品入荷 | ||
| 第22号 | 2009年4月 | 新吊りベルト | ||
| 第21号 | 2009年3月 | 業界初セミオーダーシステム! | ||
| 第20号 | 2009年1月 | ECOソフトバッグ入荷! | ||
| 第19号 | 2008年11月 | 引っ張り試験って何? | ||
| 第18号 | 2008年9月 | 劣化を防ぐソフトバッグカバー | ||
| 第17号 | 2008年7月 | フクナガのフレコンの特長 | ||
| 第16号 | 2008年5月 | コンテナバッグでできること(不織布) | ||
| 第15号 | 2008年2月 | 湿っているフレコンに内袋を | ||
| 第14号 | 2007年12月 | フレームの使い方 | ||
| 第13号 | 2007年10月 | マジックテープで効率アップ | ||
| 第12号 | 2007年8月 | たて糸とよこ糸のお話 | ||
| 第11号 | 2007年6月 | 買い取りは他社製品もOKです。 | ||
| 第10号 | 2007年4月 | オーダーメードでSP400フタ付作れます | ||
| 第9号 | 2007年2月 | 数割ご存知ですか? | ||
| 第8号 | 2006年12月 | メッシュパレット専用のフレコンバッグ | ||
| 第7号 | 2006年10月 | ポールをつけて自立するようなフレコンがほしい | ||
| 第6号 | 2006年8月 | フレコンバッグをベンチカバーとして | ||
| 第5号 | 2006年6月 | 映画セットの運搬用フレコン | ||
| 第4号 | 2006年4月 | 紫外線・雨水対策にカバー | ||
| 第3号 | 2006年2月 | 吊り方のお話 | ||
| 第2号 | 2005年12月 | コーティングのお話 | ||
| 第1号 | 2005年10月 | とっくりの話 |




